主要石油化学製品のメーカー別生産能力

エチレン(2023年末)

単位:1,000トン/年

メーカー名 生産能力 備考(出資比率等)
出光興産 997  
ENEOS 895  
大阪石油化学 455 三井化学100%
京葉エチレン 690 丸善石油化学55%、住友化学45%
東ソー 493  
丸善石油化学 480  
三井化学 553  
三菱ケミカル 485  
三菱ケミカル旭化成エチレン 496 旭化成50%、三菱ケミカル 50%
レゾナック 618  
合計 6,162  
  1. エチレン以下各製品のメーカー別生産能力は経済産業省調査による(2023年12月末現在)。但し合計値は石油化学工業協会による。また、会社名は2024年7月現在。
  2. 生産能力は定修を実施した場合の年間生産能力だが、現在定修は数年間隔で実施するケースが多い。ちなみにエチレンの場合、各社の定修サイクルを考慮すると現実的な年間生産能力は2023年末時点では650万トン程度と推計される。

ポリオレフィン(2023年末生産能力)

単位:1,000トン/年

メーカー名 低密度PE 高密度PE PP 備考(出資比率等)
旭化成 121 116 -  
宇部丸善ポリエチレン 173 - - UBEエラストマー50%、丸善石油化学50%
ENEOS NUC※1 224 47 -  
サンアロマー - - 408 レゾナック65%、ENEOS35%
JNC石油化学 - 66※2 -  
住友化学 305 - 307  
東ソー 183 112 -  
徳山ポリプロ - - 200 プライムポリマー50%、トクヤマ50%
日本エボリュー 300 - - プライムポリマー75%、住友化学25%
日本ポリエチレン 562 423 - 日本ポリケム(三菱ケミカル100%)58%、日本ポリオレフィン(レゾナック65%、ENEOS35%)42%
日本ポリプロ - - 845 日本ポリケム65%、JNC石油化学35%
プライムポリマー 96 203 859 三井化学65%、出光興産35%
丸善石油化学 - 111※2 -  
三井化学 - 4 -  
三井・ダウ ポリケミカル 185 - - 三井化学50%、ダウ・ケミカル日本50%
合計 2,149 1,082 2,619  
  1. 経済産業省調査による。但し、合計値は石油化学工業協会による。
  2. ※1 2021年1月にNUCはENEOS NUCに社名を変更した。
  3. ※2 JNC石油化学と丸善石油化学の高密度ポリエチレンは両社の折半出資会社「京葉ポリエチレン」が販売。

ポリスチレン・スチレンモノマー(2023年末生産能力)

単位:1,000トン/年

メーカー名 ポリスチレン(GP・HI) スチレンモノマー 備考(出資比率等)
旭化成 - 372  
出光興産 - 550  
NSスチレンモノマー - 422 日鉄ケミカル&マテリアル51%、レゾナック49%
DIC 218 -  
デンカ - 270  
東洋スチレン 330 - デンカ50%、日鉄ケミカル&マテリアル35%、ダイセル15%
PSジャパン 315 - 旭化成62.07%、出光興産37.93%
合計 863 1,614  
  • 経済産業省調査による。但し、合計値は石油化学工業協会による。

合成ゴム(2023年末生産能力)

単位:1,000トン/年

メーカー名 スチレン・ブタジエンゴム(SBRソリッド) ブタジエンゴム(BRソリッド) 備考(出資比率等)
旭化成 95 35  
ENEOSマテリアル 225 72 ENEOSホールディングス100%
日本エラストマー 44 16 旭化成75%、レゾナック25%
日本ゼオン 112 55  
三菱ケミカル 42 -  
UBEエラストマー - 126  
合計 531 304  
  • 経済産業省調査による。但し、合計値は石油化学工業協会による。

塩化ビニル樹脂・塩化ビニルモノマー(2023年末生産能力)

単位:1,000トン/年

メーカー名 塩化ビニル樹脂
カネカ 369
信越化学工業 550
住友化学 30
大洋塩ビ 412
東亞合成 120
東ソー 28
トクヤマ 145
徳山積水工業 117
合計 1,771
メーカー名 塩化ビニルモノマー
鹿島塩ビモノマー 600
カネカ 540
京葉モノマー 200
東ソー 1,150
トクヤマ 330
合計 2,820
  • 経済産業省調査による。但し、合計値は石油化学工業協会による。

BTX(2023年末生産能力)

単位:1,000トン/年

メーカー名 ベンゼン トルエン キシレン
出光興産 746 130 1217
NSスチレンモノマー 205 71 42
ENEOS 1,501 1,140 2,566
大阪国際石油精製 57 - 184
大阪石油化学 130 70 60
鹿島アロマティックス 234 - -
鹿島石油 - - 99
コスモ石油 - - 300
コスモ松山石油 91 32 48
CMアロマ - - 270
JFEケミカル 95 20 8
昭和四日市石油 190 - 520
西部石油 68 - 244
太陽石油 300 - 700
東亜石油 15 - -
東ソー 154 65 32
日鉄ケミカル&マテリアル 76 12 -
富士石油 175 - 310
丸善石油化学 395 138 72
三井化学 145 101 63
三菱ケミカル 370 62 33
合計 4,947 1,841 6,768
  • 経済産業省調査による。但し、合計値は石油化学工業協会による。

パラキシレン(2023年末生産能力)

単位:1,000トン/年

メーカー名 生産能力
出光興産 836
ENEOS 1,488
鹿島アロマティックス 522
鹿島石油 178
水島パラキシレン 320
合計 3,344
  • 経済産業省調査による。但し、合計値は石油化学工業協会による。